

当会が運営する障害者支援施設、共同生活援助(グループホーム)、短期入所のご利用を希望される方は、現在お住まいになっている市区町村窓口(障害者福祉課)への介護給付費支給申請が必要です。


市区町村は認定の結果を受けて「障害福祉サービス受給者証」を交付し、サービス利用に関する支給の決定を行います。


サービス利用に関する支給決定後、施設入所の利用を希望される方は、受給者証が交付された市区町村窓口(障害者福祉課)へご相談ください。


共同生活援助(グループホーム)、短期入所の利用を希望される希望される施設に直接ご連絡頂くか、近隣の相談支援事業所にご相談下さい。


利用決定が決まると各施設(事業所)の担当者が、サービス利用にあたっての重要事項を説明させていただきます。その後、利用されるご本人の意志を確認の上、契約により障害福祉サービスをご利用いただく事が可能となります。